1日3食たべる

皆さん、1日3食しっかり食べていますか❓

こんな風に私たちは学校で言われて育ってきました🏫🧐

だから間違うんです。3食たべるのが大事だ❗と・・・。

だって栄養とらなきゃ・・・とか、お腹空き過ぎて集中できなくなる・・・とかいう声が聞こえてきそうですが、私たちは2食で充分です❗

3食たべてるのに、中年太りしてませんか❓体調悪くなってないですか❓

3食たべる理由って説明できますか❓他人にそう言われたからというのは理由にならないです(笑)

3食たべるようになったのは明治以降と言われていますが、理由ははっきりしていません🤔💦

ここで大事なのは、空腹時間を作るということです🍀

①空腹時間が16時間あるとオートファジーが再生されると言われています

単純に計算すると、一般的に朝食を抜くと16時間くらい食事と食事の間隔はあきますよね⏰

オートファジーは、主に細胞の栄養源としてタンパク質が不足する状態のときに発動し、細胞内の老化したタンパク質や有害なタンパク質の分解、病原菌を分解する免疫の働きにも関わっています🍖🍳

細胞内に異常なタンパク質が蓄積するパーキンソン病やアルツハイマー病などの疾患に関係しているという研究成果も発表されています📰

オートファジーが機能しないという事は、要は解明されていない病気の要因になるのではないかという事です💡

②空腹のストレスがかかると成長ホルモンが分泌されます

成長ホルモンはヒトの細胞の機能を最高の状態にするための基本的なホルモンです。このホルモンの分泌量の低下によって老化が起こったりします🤧

そして、分泌される条件は、血糖値の低下・空腹・肉体へのストレスなどがあります。

危機状態に陥ると発動するシステムです🚑🔊

これにより人は、ストレスがあるから元気でいられるという事もわかります。ストレスって悪い事ばかりではないんですよね🍀

この2点の説明で2食であることの重要性がわかります💡

私は3日間の断食もしたことがあります。食べない3日間ってほとんどの人が想像できないでしょう。

でも全然大丈夫です。自分が思っている限界なんて思い込みだとわかります。

自分で考えて行動し、本当を探すタイミングが来ています🤗✨

まわりに振り回されることのない生活を手に入れませんか❓