乾燥注意報発令中?!

  こんにちは ひろゴン整骨院 天理インター院の神田です   夏が終わって過ごしやすい季節になりましたね。 暑さもやわらいで身体もほっと落ち着きますが、朝晩が冷え込んだりと 高温多湿の夏に変わり、秋は「乾燥」が気になる季節です。   そんな気持ちのよい爽やかなこの季節にも体調を崩す要因は潜んでいるので油断は禁物   東洋医学では秋は空気が乾燥しやすい時期なので「燥」の季節にあたり、 「燥邪」の影響を受けやすくなります。 燥邪の影響を一番受けやすい臓器は「肺」。 肺は、鼻やのど、気管支などとつながっているため、特に「肺」を中心とする呼吸器系の不調に注意が必要です。   その他「大腸」「皮膚」なども燥邪の影響を受けやすくなっているので、不調のサインを見逃さないようにしてください 肺が燥邪の影響を受けると、 ・のどや鼻の乾燥 ・乾いた咳 ・粘りのある痰 ・口の渇き といった呼吸器のトラブルのほか、皮膚の乾燥やかゆみを感じたり、 体内の潤い不足から便秘しやすくなったりすることも   上記の症状が出た際は、身体の中から潤いを補い、早めに改善するよう心がけましょう   また、辛味は燥邪を発散し肺を養う作用があるので、潤いを与える食材と同時に摂りましょう!!   辛味…生姜、しそ、葱、大根、白菜、くずきり、三つ葉etc… 潤い…ゴボウ、蓮根、銀杏、梨、鶏の手羽先、胡麻、蜂蜜etc…   秋は木々の葉が落ち始めたり、徐々に日が短くなったりと、 ちょっとした憂いを感じる季節でもあります。 気分が落ち込みやすい人は、家族団らんの時間を過ごしたり、月見や紅葉狩りなど秋の行事を楽しんだりと、 ストレスや鬱気分をためないように注意しましょう 「食欲の秋」 「読書の秋」 「スポーツの秋」 「実りの秋」 「紅葉の秋」 など、秋は色々と魅力的ですので、アクティブに動き回りましょう!!